第98回研究会

※研究会(公開講演会を除く)へのご参加は会員の方に限らせていただきますので、ご了承ください。
日時
2023年(令和5年)4月21日(金)14:00~17:10
実施
方法
・対面式:大阪科学技術センター7階700号室(大阪市西区靱本町1-8-4)
<交通>http://www.ostec.or.jp/ostec-room/html/access/access.html
・オンライン式:zoomによるライブ配信

【講 演】(14:00~17:10)

  • 1) 講演内容未定                       (14:00~15:00)
                                            
        Inha University South Korea Assistant Professor Ye-Jin Hwang 氏
  • 2)原薬メーカーにおけるフロー合成、連続生産への取組み    (15:05~16:05)
                       浜理薬品工業株式会社 大平 雅之 氏  
  • 3) フロー合成技術を活用した医薬品製造プロセスの開発     (16:10~17:10)
                      住友ファーマ株式会社 臼谷 弘次 氏

【参加申込方法】

参加申込フォーム』よりお申込みください。

  • ・複数名のお申込であっても、お一人分ずつお申込みください。    
  • ・⼀つのID につき1 名の参加とし、複数人で聴講することはご遠慮ください。  

【留意事項】

  
  • ・参加申込者には『4/18(火)』頃に「接続ID」等』の情報をE-mailにてお届けします。
  • ・参加申し込みをせずに聴講することはご遠慮ください。
  • ・パソコン・タブレット等、質疑応答用のウェブカメラ・マイク等、オンライン配信ツール利用に際しての必要な機材・設備は各自でご準備ください。
  • ・オンライン配信ツールは「zoom」を利用します。
    (ブラウザからの利用も可能ですが、予め「zoom」アプリのダウンロードを推奨します。
  • ・参加申込締切:4月14日(金)
  • ・発表者の許可がない限り、受信資料の保存・録音・再配布は固く禁止します。

【連絡先】

一般社団法人 近畿化学協会 合成部会 フロー・マイクロ合成研究会
〒550-0004 大阪市西区靱本町1-8-4 大阪科学技術センター6階
Tel. 06-6441-5531 Fax. 06-6443-6685 E-mail : seminar (atmark) kinka.or.jp

このページの先頭へ